有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」はNO詐欺。悪徳弁護士の詐欺副業に騙された時の話

有限会社アイシーエスコミュニケーションズ「簡単ツール」はNO詐欺

お恥ずかしながら前の記事では、自分の身の上話をしちゃいましたね‥。

この時の話をより詳しく、話していければと思います。

300万円の借金を背負う理由になった原因は、スマホ副業でした。スマホ副業といっても、有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」ではないです。

有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」自体は、とても稼げますし、今の私の生活の支えとなっています。

佐藤さん

こんなに簡単で尚且つ誰でもできるスマホ副業は、他にはないと思ってます。毎日手軽にできる上に、作業内容も簡単でシンプル。私のように平日はフルタイムで働いている会社員でも無駄な時間を使わずに片手間で、できるので、おすすめですよ。

むしろ、この簡単ツールを使った副業に挑戦したからこそ、借金の繰り上げ返済が可能となったとまで言えます。

そのくらい、有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」には、感謝していますし、実際に稼げたからこそ、満足をしています。

では、どうして借金ができてしまったのか、過去の話を振り返りながら詳しくお話しをしていきますね。

300万円の借金の原因は厳密には悪徳弁護士費用

実は以前も気になるスマホ副業を見つけて、挑戦したことがありました。

その時は、いわゆるスマホ副業の批評サイトでビジネスを発見しました。スマホ副業の批評サイトとは、他社のスマホ副業を批判し、最終的に「本当に稼げるビジネスは、ライン登録後に教えます」と誘導を行うアフィリエイトブログのようなものです。有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」に関しても、批判的なコメントを残して運営をしている業者がいますよね。

「有限会社アイシーエスコミュニケーションズは詐欺で悪徳。」「加藤聖運営責任者の「簡単ツール」は返金もできない危険なスマホ副業。詐欺なので絶対に使わないように」などと、適当な謳い文句が書かれている‥あのブログです。

ちなみにあのようなスマホ副業に対して批判的なコメントを残すブログは、誹謗中傷やステマ規制法に反しているので、立派な犯罪ブログです。

もし違反した場合は、再発防止を求める措置命令が出され、広告を依頼した事業者名が公表されます。 措置命令に従わない場合、2年以下の懲役または300万円以下の罰金が科されます。 なお、有名人やインフルエンサーなど、事業者から依頼を受けた側は、たとえ投稿がステマだったとしても、罰則を受けることはありません。

引用元:令和5年10月1日から違反に!よく聞く「ステマ(ステルスマーケティング)」ってなに?

このように書かれている通り、実際に詐欺まがいな行為をしているのは、批評ブログ側なんですよね‥。犯罪行為を犯してでも、自分たちの利益になるので、彼らは平然とした顔で批評ブログの運営をしているようです。

そもそも批評サイトやブログでライン誘導後に進められるビジネスは、運営元の収益になるもの。誘導に成功したら、いくらかお金が入るのでしょうね。

そんなことも知らずに過去の私は、まんまとこのやり方に騙されました。

そして、結果的に200万円を使ってしまいました。貯金をしていたりもしていたので、そのお金を使いつつ、ビジネスを購入。100万円は、消費者金融から借入もしました。結果的に、マニュアルも送られてこなければ、サポートに連絡をしても音信不通‥。

このように最悪の展開になりました。

泣き寝入り状態で、頭を抱えていた時に出会ったのが、スマホ副業や情報商材専用の悪徳弁護士でした。

悪徳弁護士の実態は最悪だった

無知だった私が悪いとは、思っています。でもやっぱり許せない‥。そんな気持ちもあるからこそ、今回は、自分のブログで悪徳弁護士の手口を曝け出したいと思います。

佐藤さん

有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」に関しても、ハエのように悪徳弁護士?と思わしき人物がが広告を出している姿が見届けられました。だからこそ、騙されて泣き寝入りをする人がいなくなればと思いますし、真実を書きますね。

まず最初に悪徳弁護士は、基本的にビジネスを全否定します。実際とは異なる内容の記事を書いている悪徳弁護士もいました。有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」に関しても、実際に挑戦してみて、稼ぐことができています。

トータルで多分すでに数百万円は、稼げています。サポートの方々も親切なので、何かと、アドバイスももらえていますし、悪く書かれている記事のような展開には、なったことがありません。

それでも一部の悪徳弁護士や批評サイトでは、嘘の情報が書かれています。これに対して、過去に自分が騙された時も共通することがありました。実際に過去に私が悪徳弁護士に騙された時も、今回同様、かなり批判的にビジネスをディスるような文章がありました。

連絡もとれず、200万円という大金が戻らずに、焦り、藁にもすがる気持ちで悪徳弁護士へ連絡。その後に、戻ってきた返答は「200万円の返金対応を行う。それに加えて、着手金と成果報酬を用意するように。」と言われました。

着手金は、100万円。もうお金がなくなっていて、どうしようもない状態でしたが、借金をして、お金を用意。その後も、事務費用やら‥いろいろな費用が重なり、追加で50万円の支払いをしました。トータル150万円を支払ったところで、弁護士の方から「返金が難しい。海外のサーバーを利用しているので‥」などと、説明がありました。

正直かなり驚きました。すでにスマホ副業を購入する際に、100万円を借金していました。200万円のうちの100万円は借金でしたからね。それに加えて、さらに150万円も弁護士費用として支払いをしました。さらに、別の費用と言われて50万円も支払ったので、合計約300万円を支払い、一円も戻らなかったのです。

今考えたら、あの法律事務所自体が詐欺なのでは?と思えました。結局のところ、どうすることもできなくなり、お手上げ状態。怒りをぶつけましたが、弁護士さんたちも高圧的な態度で法律に関しての話をして、私の意見を聞き入れてくれませんでした。まさに泣き寝入り状態になりました。

有限会社アイシーエスコミュニケーションズの「簡単ツール」をはじめて借金は返済できそう

正直、あの時は、絶望的で心が真っ二つに折れました。生きる糧もなくなり、引きこもりになり、うつ状態になってしまいました。借金ができてしまったので、休職はしませんでした。それでも、やっぱりつらくって一時的に有給を消化しながら、寝ているだけの日を何か、作りました。

あの頃を考えたら、本当に今でも吐き気をも様子くらいには、しんどかったです。

それでも有限会社アイシーエスコミュニケーションズの加藤聖運営責任者の「簡単ツール」を新たにはじめて、驚くほどに稼げるようになり、なんとか今は借金の完済時期が見込めるようになりました。

多分8月頃までには、全額借金が返済できそうです。いろいろと考えても、この長い時期を苦労して過ごした原因は、まぎれもなく悪徳弁護士のせいだと思っています。

返金などと謳って失敗する弁護士もいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です